疲れた時の。。。。
今日から4連休!!
連休と聞くと、昔はもちろん今も変わらず
心がウキウキしちゃうのは何故なんでしょうか(^^)
やたらと疲れがたまりやすくなった?ような気がしている
今日この頃、お客様からお酢が良いと聞き、実践中のジョニーです☆
皆様はどんな対処法をお持ちですか?
そもそも疲れには、身体面の疲れと、精神面の疲れの
2種類があるようですが、疲れを取り除くためには、
この2種類を取り除く必要があるようです。
では、疲れを取るために主にどんな事が出来るでしょうか?
■睡眠
個人的には、疲れは寝て忘れたい所ですが、
実際のところ効果ってどうなんでしょうか??
少し調べてみたところ、睡眠は疲れと密接に関係しているようで、
とても効果的と言われています。
睡眠は身体と脳を休める時間で、疲れを取るにはとても大切です。
更に良質な睡眠を取るために、3つの点に気を付けてみましょう。
・適度な運動をする
・入浴で身体を温めリラックスする
・眠る3時間ほど前までに食事を済ませる
■バランスの良い食生活
3食バランスよく、ゆっくりよく噛んで食べましょう。
糖質、脂質、たんぱく質のバランスに加え、
ミネラルやビタミン類もしっかり取りましょう。
■生活のリズムを整える
生活リズムが狂うと、睡眠の質の低下や、食生活の乱れにも繋がります。
メリハリをしっかりつけ、意識して休息の時間を確保する必要があります。
終わりに・・・
疲れは身体が自分の身を守ろうと制御しようとしているサイン。
定期的に自分自身と向き合う時間を作る事は大切かもしれませんね。
しっかり疲れに対処する事で、毎日をもっと楽しく、元気よく☆
テモミジョーズでは安全・安心を第一に
お客様がリラックスして頂けるよう環境を整え、
ゆっくりおくつろぎになり、日頃のお疲れを存分に取って頂きたいと
思っておりますので、改めてセラピスト一同よろしくお願い致します。