top of page

​セラピスト Data

西田_1.jpg

※25年8月現在

​Nane: 西田 さん(西田麻衣 さん

​入店時期:2025年1月

​出勤店舗:鳥取駅南店

年齢:43歳

趣味:登山・愛犬と遊ぶ事

座右の銘:犀の角のようにただ独り進め』

好きな言葉:一隅を照らす』

​セラピストの先輩への一問一答

01.テモミジョーズを選んだ理由を教えて下さい。

普段はフリーランスのヨガ講師をしているのですが、平日の日中に空き時間が多くその時間を有効に使いたいと思っていて、リラクゼーションのお仕事にも興味があり求人面接を受けました。

​ヨガもリラクゼーションも人の身体に纏わるものでテモミジョーズでの経験がヨガの指導にも活かせるのではと思いました。

西田_3.jpg

02.あなたはどのようなセラピストでありたい(なりたい)ですか?

西田_W2.jpeg

お客様に寛いでいただき、日常生活の疲れを癒してリラックスしていただけるようなセラピストになりたいと思っています。

03.テモミジョーズで働く前と今の違いをお聞かせください。
(前職や日々の生活や時間の使い方など)

ヨガの仕事は平日の夜が中心で、今までは日中の時間は少々持て余していました。
テモミジョーズで働くようになって、平日の空いた時間はセラピストとして働いて、夜はヨガのクラスをしています。

​少し慌ただしくはありますが、充実した日々を送っています。

西田_4.jpg

04.このお仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?

西田_W5.jpeg

少しお疲れ気味だったお客様の表情が施術後に明るくなっていたり、「気持ちよかった」と言って頂けたときにやりがいを感じます。

05.これから仕事を始めようとする方へ向けて、テモミジョーズのおすすめポイントはどこですか?

ヨガの指導者としての勉強のために研修を受けるため1週間程度のお休みをいただくことがあり、それが可能かが不安でした。
面接の際にそのことを相談したところ、事前に報告すれば大丈夫だと言っていただけました。
​ダブルワークをしていても自分の都合を優先させてもらえるところがおすすめです。

西田_5.jpg

06.お客様とのエピソードで印象に残ってることをお聞かせください。

西田_W4.jpeg

働き始めてすぐの頃、レストランを経営されているお客様を担当させていただいたことがありました。
​気さくにお話をしてくださる方で、私が40代であることと最近働き始めたことをお伝えすると、自分も未経験から料理を学び始めたのが40代になってからだからいくつになっても新しいことを始めることができるとおっしゃってくださって、パワーをもらえたような気がしました。

​セラピストとしてお客様を癒したり、リフレッシュしていただくことは当たり前なのですが、お客様からパワーをもらえることもあるのだととても印象に残っています。

07.仕事とプライベートの両立についてお聞かせください。(オンオフの切り替え方、時間の割合、趣味、プライベートの目標など)

現在はテモミジョーズで週3回5時間程度出勤し、他の時間は本業のヨガの指導や自主練習をしています。
週1か2で休日を取れるように自分でスケジューリングしています。
​休みの日は愛犬と遊んだり、登山が趣味なので山に行ったりしています。

西田_8.jpg

08.研修の思い出をお聞かせください。
(未経験の方、経験者の方でも研修を受けられた方)

西田_W1.jpeg

全くの未経験での研修でしたので、最初は主義を覚えるのにかなり手こずりましたが、マンツーマンでの研修だったので分からないところは時間をかけて教えてもらえたので自分の中に落とし込むことはできたと思います。

09.働く環境についてお聞かせください。(本部のサポート体制、勤務時間や場所の自由度、セラピスト同士の職場の関係性など)

セラピストとしてデビューした後も、定期的に手技をチェックしてもらっているので手技の質が落ちる心配はないですし、的確なアドバイスももらえるのでブラッシュアップできていると思います。
​また副業があることを本部や同じ店舗のセラピストの方にも理解していただいているので、勤務時間を本業優先で考えられるのでとても助かっています。

西田_6.jpg

西田さんのワークスタイル

入店時間

平均月収(税込)

​土日含む平均4日( 5時間/日 )

​4万

​06:30

8:00

9:00

16:00

18:00

21:00

23:00

起床・食事

身支度
​通勤

開店準備

施術

カフェなどで事務作業

クラス準備
​ヨガクラス

​帰宅

就寝

​入浴など

10:00

20:30

​応募はこちら
​ご相談からでも大丈夫です。気軽にお問い合わせください!
080-69-202020
bottom of page